まるぐランド for HOMEって紹介制度や兄弟割引あるのかな?
そこで今回はまるぐランド for HOMEの紹介制度や兄弟割引について紹介します。
キャンペーンコードで体験授業が無料に!
当サイトで紹介している「ZZB007」を入力すれば、体験授業通常500円のところ無料で体験することができます!ぜひご利用ください。無料体験はこちら
まるぐランド for HOMEに紹介制度や兄弟割引はあるの?
紹介制度があります。
公式サイトには掲載されていませんが、まるぐランドfor homeへ確認したところ紹介制度がありました。
プレミアムプランとライトプランではもらえるプレゼントが異なります。
プレミアムプランとライトプランの違いは【違いは何?】プレミアムプランとライトプランを徹底比較!まるぐランド for HOMEで紹介しています。ご覧ください。
プレミアムプラン紹介制度
- 1か月以上の有料受講が条件
- 入会時にご紹介者のベネッセ会員番号入力で、ご紹介者とご入会者の両方にAmazonデジタルギフトカード3000円プレゼント
※相手の会員番号がわからない場合も、入会後1か月後までは後追い登録が可能。
ライトプラン紹介制度
- 1か月以上の有料受講が条件
- 入会時にご紹介者のベネッセ会員番号入力で、ご紹介者とご入会者の両方にAmazonデジタルギフトカード500円プレゼント
※相手の会員番号がわからない場合も、入会後1か月後までは後追い登録が可能。
もし近くに受講者がいるなら利用したいですね。
まるぐランド for HOMEをおすすめしない人
- iPadなど推奨端末の準備や追加コストが気になる家庭
- 学校教科全般の成績アップを重視したい家庭
- 強い学習拒否感があるお子さまがいる家庭
まるぐランド for HOMEは、iPadなどの端末が必要なため、端末準備や追加費用を避けたい家庭には向いていません。
また、読み書きや算数の基礎に特化しているため、学校の全教科で成績アップを目指す場合は物足りなさを感じることもあります。さらに、学習への強い拒否感があるお子さまにはオンライン個別指導が難しい場合も。
ただし、特性に合った個別最適化学習や手厚いサポートがあるため、発達特性や学習の苦手に悩むご家庭には大きなメリットがあります。
全教科の成績向上や端末費用を重視する家庭はおすすめしません。
まるぐランド for HOMEはこんな家庭におすすめ!
- 発達特性や学習の苦手を持つ小学生がいる家庭
- 子どもの自信ややる気を引き出したい家庭
- 個別最適化や手厚いサポートを重視する家庭
まるぐランド for HOMEは、発達特性や学習の苦手を持つ小学生のために、一人ひとりに合わせた個別最適化学習を提供しています。
事前チェックテストでお子さまの特性を把握し、無理なく基礎から学べるカリキュラムが魅力です。バッジやゲームなどの工夫で子どものやる気や自信を引き出し、学習への前向きな姿勢を育てます。
また、専門講師によるオンライン個別指導や保護者向けカウンセリングも充実しており、家庭全体で安心して学習をサポートできます。
学習のつまずきや自己肯定感の低下に悩むご家庭、個別対応や手厚いサポートを求めるご家庭におすすめです。
迷ったらまずは体験授業・無料体験から
まるぐランド for HOMEにはプレミアムプランとライトプランがあります。
プレミアムプランとライトプランの違いは【違いは何?】プレミアムプランとライトプランを徹底比較!まるぐランド for HOMEで紹介しています。また実際のレッスンの様子は【実際どうだった?】まるぐランド for HOMEを無料体験してみましたを参考にしてください。
プレミアムプランは実際の授業が体験できる体験授業
ライトプランは1ヶ月無料でタブレット学習ができる無料体験があります。
それぞれ申込が異なるので紹介します。
※クリックすると該当の申込方法へ飛びます
プレミアムプラン体験授業
キャンペーンコードで無料に!
当サイトで紹介している「ZZB007」を入力すれば、体験授業通常500円のところ無料で体験することができます!ぜひご利用ください。
迷っている方は、まずは体験授業からがおすすめです。
まるぐランド for HOMEの体験授業は、自宅から好きな日時に参加でき、お子さまの特性や学習スタイルに合うかを実際に確かめられます。
体験中は講師や相談員に直接質問でき、学習アドバイスシートももらえるので、不安や疑問をしっかり解消できます。
無理な勧誘もなく、合わなければ入会しなくても大丈夫。
気になる方はお子さまに合うかどうか、まず気軽に体験してみることをおすすめします。
申込方法
step
1まるぐランド for HOME公式サイトへアクセス
step
2「体験授業申込」をクリック
step
3動作環境等をすべて読む。下までスクロールすること。
step
4該当するものを選択
※step3の動作環境等をすべて読むと上のように、ボタンが青色になり選ぶことができるようになります。ボタンが灰色の場合はまだ全部読めていないということになるので、先ほどの動作環境等をすべて下までスクロールしましょう。
step
5「保護者相談&ミニ体験授業申込」「個人情報の取り扱いについて」にチェック
step
6体験授業の希望日時を選択
step
7アンケートに回答
step
8キャンペーンコードを入力し、適用をクリック。
キャンペーンコードをお持ちでない方は、当サイトで紹介している「ZZB007」をご利用ください。体験授業が無料になります。
step
9保護者情報を入力
step
10情報が間違っていないか最終確認し申込完了
ライトプラン1ヶ月無料体験
本入会の申込方法
本入会の申込方法も紹介しておきます。必要な方は参考にしてください。
まるぐランド for HOME最新キャンペーン
続きを見る【2025年7月最新版】まるぐランド for HOMEキャンペーンコード・キャンペーンまとめ。安くお得に入会したい!
まるぐランド for HOMEの最新キャンペーン情報は【最新版】まるぐランド for HOMEキャンペーンコード・キャンペーンまとめ。安くお得に入会したい!★毎月更新★でまとめています。
入会前にご覧ください。
まるぐランド for HOME最新料金
続きを見る【2025年版 料金まとめ】まるぐランド for HOMEの料金について詳しく解説!
まるぐランド for HOMEの今年の最新料金は【最新版 料金まとめ】まるぐランド for HOMEの料金について詳しく解説!で紹介しています。ご覧ください。
まるぐランド for HOMEの基本情報・特徴
(画像引用:まるぐランド for HOME公式サイトより) ※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認ください。項目 内容 サービス名 まるぐランド for HOME 運営会社 株式会社ベネッセコーポレーション 対象年齢・学年 小学生(小1~小6)
※年長や中高生も受講可能対象者 発達特性(ADHD、LD、ASDなど)や学びにくさを感じているお子さま・グレーゾーンのお子さま・学習に不安がある小学生とその保護者 特徴 ・発達特性に合わせた個別最適化学習
・タブレット学習+オンライン個別指導
・無学年制で基礎から学べる
・バッジやゲームによるやる気サポート
・保護者向けカウンセリングあり
・自宅で完結、全国対応学習内容 読み書き・算数の基礎スキル(語彙、計算、文章題、時計、概数など) 対応教科 読み書き、算数(小1~小6範囲) プラン プレミアムプラン:月2回コース/月4回コース/月8回コース
ライトプラン:タブレット学習のみ受講形態 プレミアムプラン:タブレット学習+オンライン個別指導(月2回・4回・8回から選択)
ライトプラン:タブレット学習のみ料金 ■プレミアムプラン
・月2回コース:19,800円(税込)
・月4回コース:29,800円(税込)
・月8回コース:49,800円(税込)
・オンライン個別指導単品:7,900円/回(税込)
・保護者カウンセリング単品:3,800円/回(税込)
■ライトプラン
・4,980円(税込)
※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページからご確認ください。サポート体制 プレミアムプラン:入会直後+年2回の保護者カウンセリング、電話・Web・授業後の質問対応
ライトプラン:年1回の保護者カウンセリング、Web問い合わせのみ体験授業 あり。申込はこちら 公式サイト https://www.benesse.co.jp/marug/home/
※掲載の内容は2024年6月現在の情報です。
ポイント
- 子どもの特性に合わせて学習内容を自動で個別最適化
- 間違いへの配慮や判定基準調整で学習への自信を育む
- 専門講師による安心のオンライン個別指導と保護者カウンセリング
まるぐランド for HOMEは、発達特性や学習の苦手、学習に不安を感じる小学生とその保護者のための、タブレット学習とオンライン個別指導が組み合わさった新しい学習サービス。
子ども一人ひとりの特性や苦手に合わせてカリキュラムを最適化し、無学年制で基礎からじっくり学べるのが大きな特長。
↑認知チェックテスト
事前チェックテストで子ども一人ひとりの特性を把握し、最適な学習内容を自動提案。間違いへの配慮や判定基準の調整、バッジやゲームによるやる気サポートなど、他の教材にはない細やかな工夫が魅力です。
講師は発達特性に理解のある専門スタッフで、保護者向けのカウンセリングも充実しています。
プレミアムプランなら、発達のプロによるマンツーマン個別指導&年2回の保護者カウンセリング付き。ライトプランは月4,980円で手軽に始められ、チャレンジパッドやiPadが使えるので端末の追加購入も不要です。
料金や端末準備、サポート体制、継続のしやすさなど、購入前に気になる点も公式サイトで丁寧に案内されており、安心して始めることができます。
学校や一般的な塾が合わなかったお子さま、発達特性に合った学び方を探しているご家庭、自己肯定感を大切にしたいご家庭におすすめです。
まるぐランド for HOMEの口コミについては【実際どんな感じ?】まるぐランド for HOMEの悪い評判から良い口コミで紹介、実際のレッスン様子は【実際どうだった?】まるぐランド for HOMEを無料体験してみましたで詳しく紹介しています。またプレミアムプランとライトプランの違いは【違いは何?】プレミアムプランとライトプランを徹底比較!まるぐランド for HOMEを参考にしてください。
まるぐランド for HOME会社概要
項目 | 内容 |
運営会社 | 株式会社ベネッセコーポレーション |
住所 | 岡山県岡山市北区南方 3−7−17 |
公式サイト | https://www.benesse.co.jp/marug/home/ |
まとめ
まるぐランド for HOMEでは公式サイトには載っていませんが、紹介制度があります。
もし近くにまるぐランド for HOMEの受講者がいる場合はせっかくなので利用しましょう!